平素、自然史標本データ整備事業につきまして、ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、第28回自然史標本データ整備事業による標本情報の発信に関する研究会を、伊丹市昆虫館(兵庫県伊丹市)において、下記のとおり開催いたします。今回のテーマは、標本写真の撮影方法についての実演をともなった基礎技術の講習会となります。標本のデータベースに加えて、写真を追加することで、より様々な分野への発信力が向上するものと思います。写真の基礎技術については、これまで様々な書籍を出版されている写真家の伊藤ふくお氏をお招きして解説いただきます。また、講習後には、伊丹市昆虫館における展示等についてもご案内させて頂きます。ご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。ご参加いただける場合は、別紙に必要事項をご記入の上、1月9日(月・祝)までにメールまたはFAXで下記担当までご返送ください。


「第28回自然史標本データ整備事業による標本情報の発信に関する研究会」の開催について

■標本写真の撮影法
・標本撮影の基本テクニック(伊藤ふくお氏)
・いたこん定番の白バック昆虫写真の撮影法(奥山清市・長島聖大氏)
・大型スキャナーで標本をデジタル化する方法(事務局)

主催: 国立科学博物館、NPO法人西日本自然史系博物館ネットワーク
日時: 2017年1月17日(火)13時00分~17時00分
場所: 伊丹市昆虫館 http://www.itakon.com/
〒664-0015 伊丹市昆陽池3-1 昆陽池公園内

定員50名を予定。多数の場合、博物館関係者の優先および抽選とさせていただきます。

申し込み先:国立科学博物館 植物研究部 安田 敦子宛(noffice1@kahaku.go.jp
電話:029-853-8973 FAX.:029-853-8401
 参加申込用紙にご記入の上、電子メール、FAXにてお申し込みください。

開催要項/申込書  DOCX形式ファイルをダウンロード

         PDF形式ファイルをダウンロード


http://www.naturemuseum.net/

投稿者 kanri