昨年開催した講座を大阪府立弥生文化博物館の中尾さんに企画調整いただき、再度開催することになりました。
直前ではありますが、案内お送りさせて頂きます。
関心のある方のご参加をお待ちしております。

 開催日 2019年1月31日(木)
 時 間 13:00~17:00 (受付 12:30~ )
 会 場 大阪府立弥生文化博物館 1Fホール
 対 象 博物館関係者ほか 30名(ノートパソコン持参が好ましい)
 参加費 300円程度(参加人数により変わります。wi-fiルータのリース料です)
 申込み先 大阪府立弥生文化博物館 中尾 智行 
 
 (1/28まで、多数の場合は締切ります、延長しております!)
 
 参加希望、所属氏名、ノートPC持参の可否を書いて以下のメールへ
    → nakao-to@occh.or.jp 

——下記、中尾さんからの案内————————–

1月31日に、当館で動画制作スキルのワークショップを開催します。
パソコンに不慣れな方でも製作できるソフト(filmora)でのワークショップです。
動画制作のテクニックは、広報はもちろん、展示や記録にも使えますよ。
また、ワークショップの中で紹介するボタン付きのメディアプレーヤーは、観覧者がだれでも直感的に操作できるものです。
例えば、日本語字幕と英語字幕の動画切り替えなど、展示においても活躍しますよ。

業者に頼めば100万単位で費用がかかるかもしれない動画制作と提供システム。
安価(filmoraライセンス15,000円、ボタン付きメディアプレーヤー20,000円くらいです)に自作できればこれほどいいことはありません。

ちなみに下部リンクは、以前に私が参加した大阪市立自然史博物館でのWSで製作した動画。

だれでもすぐに、このような動画が作れます。
https://www.facebook.com/nakaotomoyuki/videos/2018623688428391/?l=1920446396211344800

私が代表を務めている泉州紀北ミュージアムネットワークの研修会と位置づけているため、その中での応募を優先していました。
そのためにご案内がギリギリになってしまいましたが、今回は外部からの参加も可能としています。
遠方の方も多いかと思いますが、前回、大阪市立自然史博で開催したときは関東や中国地方からの参加もありました。
よろしくお願いいたします。

投稿者 kanri