大台ヶ原・大峯山ユネスコエコパークシンポジウム
『持続可能な未来に向けて、森の恵み・森と人との関わりを考える~』

【開催概要】
ユネスコエコパーク(生物圏保存地域)は、生態系や生物多様性を保全し、自然に学ぶとともに、文化的にも経済・社会的にも持続可能な発展を目指す地域として、近年日本国内でも登録が進められ、注目を集めています。
大台ヶ原・大峯山ユネスコエコパークは、国内有数の多雨地帯で貴重な植生を有し、古くからの森と人との関わりがあることなどから、1980年に登録を受けたが、現在登録範囲の拡張に向けて再申請の手続きを進めており、国内推薦が決定したところです。
この機会に、ユネスコエコパークとは何かを知り、人と自然のつながりを推進する取り組みや団体を紹介し交流を図ることで、ユネスコエコパークの取組みによる地域の未来について考えます。
【開催日時】
2015年11月1日(日) 13:00~16:30
(開場・展示ブースの見学12:00~、交流会17:30~)
【開催場所】
橿原市商工経済会館 7階
【内容】
1.基調講演:「ユネスコエコパークとは~人と自然の共生~」
 松井淳(奈良教育大学教授・MAB計画委員会委員)
2.事例報告
「吉野林業のこれまでとこれから」 谷茂則(谷林業株式会社) 
「自然配植技術による森林再生」 岡本宏之(宮川森林組合)
「吉野川源流・水源地の森と源流学の森づくり」 木村全邦(森と水の源流館・源流人会)
「虫いっぱいの里山づくりの意義」 宮武頼夫(虫いっぱいの里山づくり)
3.パネルディスカッション「ユネスコエコパークで描く未来」
【主催・協力・後援】
主催:大台ヶ原・大峯山ユネスコエコパーク保全活用推進協議会
共催:国土交通省国土政策局地方振興課半島振興室
協力:森と水の源流館・橿原市昆虫館
後援(予定):環境省近畿地方環境事務所、奈良県、三重県、奈良教育大学
【申込方法】
申し込みは氏名、所属、連絡先、交流会の出欠についてご記入の上、FAX06-6537-1850またはEmail(info@om-epl.co.jp)、WEB(http://goo.gl/forms/ZLVT7McqXv)でお申込みください。
【お問い合わせ】
有限会社OM環境計画研究所(大森・武内) 06-6881-8229

投稿者 kanri