第5回 環境・ほっと・カフェ
◆◇ 博物館スタッフのための情報交換会
博物館 技のレッドカーペット!! ◇◆
主催 :博物館による環境と科学のフェスティバル実行委員会
滋賀県(環境学習支援センター)
共催 :NPO法人西日本自然史系博物館ネットワーク
日時 :2010年3月1日(月) 13:30〜17:00
場所 :水のめぐみ館アクア琵琶(滋賀県大津市)
http://www.aquabiwa.jp/
アクセス:
●JR石山駅より京阪バス20分「南郷洗堰」下車、徒歩5分
●京阪電鉄石山坂本線「石山寺」駅から京阪バス10分「南郷洗堰」下車、徒歩5分
対象 :博物館、環境学習施設などにお勤めのスタッフ、友の会の方々など
定員 :30名(申し込みが必要です)
参加費:無料
【開催趣旨】
近年、予算縮減や事業の削減など博物館や環境学習施設を取り巻く情勢は必ずしも良いとはいえない時代となりました。しかしそのような中でも各館では展示や普及・教育、さらには館の運営上においてそれぞれ個性的な取り組みが行なわれています。その中には、他の館でも利用、応用が可能なものも多く、私たち滋賀県の博物館スタッフではこのようなアイデアを提供・交換し合い、効率的な事業を展開してきました。
そこで、この交流会では、博物館や環境学習施設のスタッフを対象に、各館が実施している環境学習のワークショッププログラムや館を運営する上でのちょっとした裏技(こうやれば安くて立派なキャプションができる、こうすれば電気代が節約できる、こういう広報のやり方がある)を披露していただき、それぞれの館での情報共有と応用・活用を図るとともに、実際に現場で活動している博物館スタッフの交流を行なうことを目的とします。
【主な内容】
滋賀県や近畿地方の自然科学系博物館、環境学習施設のスタッフが集まり、それぞれの博物館が日ごろ行なっているワークショップの事例紹介や裏技の紹介を行ないます(プレゼンテーションの時間は1館につき20分程度)。
プレゼンテーションでは実際にワークショップを行なってもらっても構いません。また、各館のプレゼンテーション終了後には、それぞれの参加者がプレゼンテーションの案や意見を交流できる時間をつくります。
●申し込み方法●
下記のフォームにご記入のうえ、メールにて下記までお申し込みください
===== 申し込みフォーム =====
お名前:
ご所属:
連絡先:(電話)
(E-mail)
何か技を披露してくれますか? はい ・ いいえ
→「はい」とお答えの方はタイトルを教えてください
( )
====================
【申し込み・問い合わせ先】
金尾 滋史 (多賀町立博物館学芸員)
E-mail:shige-kanao★mwb.biglobe.ne.jp
北村 美香 (琵琶湖博物館特別研究員)
E-mail:kitamura-m★lbm.go.jp
(★を@にかえてください)